
図書館 開館スケジュール
5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
9:00 - 20:00
9:00 - 17:00
閉館
図書館は、学生への教育・学習支援、教員への研究支援に積極的に取り組み、大学の教育研究上必要な図書、視聴覚資料、その他の学術的な情報を収集蓄積提供するとともに、全学の情報流通の中核として機能しています。
図書館は、地上3階・地下2階建で、図書 約118万冊、雑誌 約3,700タイトル、視聴覚資料 約46,000点を所蔵しており、まさに知の宝庫と言えます。年間に約300日開館し、閲覧座席数1,113席のゆったりとしたスペースを設け、読書や学習に適した空間を提供しています。2階には資格取得や語学等の学習用資料も豊富に揃えています。館内で使える貸出パソコン(20台)も、レポート作成などに便利です。
また、アダム・スミスの『国富論』初版をはじめ貴重な学術資料も所蔵していますが、そうした貴重書の一部を、1階の貴重書展示コーナーに展示しています。
図書館企画展示「先生おすすめの1冊」
【開催日時】2022年4月1日(金)~2022年6月30日(木)
【開催場所】図書館 2階 企画展示②コーナー
〒564-8511 大阪府吹田市岸部南二丁目36番1号 TEL:(06)-6381-8434(代表)